スタッフブログ

肝機能復活コース

みなさんこんにちは。

早いもので、もう11月も半分過ぎ、忘年会などお酒を飲む機会が増えている方も多いかと思います。

そこで、年末スペシャルとして“肝機能復活コース”を考案しました!!

今日は、さらっと肝臓についておさらいしておきましょう。

肝臓は右わき腹の肋骨内側にあり、人間の体の中で一番大きな臓器です。
成人の肝臓重量は約1.2~1.5kgといわれ、肝臓の一部が傷ついても、他の部分でカバーすることができるとても強い臓器でもあります。また「沈黙の臓器」と称されるように、症状が表に出にくいため、知らず知らずに負担をかけてしまっていた…と思い当たる方も多いのではないでしょうか?

☆肝臓の機能

① 代謝機能
食事から摂取した栄養を、体内で必要なエネルギーに変える機能

② 解毒作用
アルコール、アンモニア、薬など体にとって有害な物質をろ過し無害化する

③ エネルギーの貯蔵
脳に必要なエネルギー(グルコース)をいつでも供給できるように貯蔵

④ 胆汁の生成
消化酵素を作り、血中のコレステロール値を調整。脂質の消化吸収を助ける

☆肝臓が疲れていると、どんなことが起きるでしょう?

本来解毒されるはずの老廃物は、ろ過できなくなるためそのまま体内に残ります。エネルギーとして代謝しきれなかった栄養は中性脂肪となり蓄積されます。体にとって不要なものがどんどんたまっていってしまうことに加え、エネルギーが作れなくなってしまうことで、体を動かすことがますますつらくなってしまうでしょう。なかなか疲れが抜けないな…というときは体の中で肝臓がSOSを出しているのかもしれません。

①お酒を美味しく感じなくなった

②食欲低下(特に脂っこいものを欲しなくなった)

③足がむくむ・お腹が張る

④目が疲れやすい、かすみ目

⑤全身の倦怠感

⑥感情の起伏が激しくなる(イライラする)

⑦背中張り、足がつる、こむら返り(筋緊張)・・・など 

その他にも、ウイルスからの感染で肝臓に病変が起こっている場合や前駆症状(病気の起こる前兆として現れる症状)である場合もありますので症状が重い、または長く続く場合は医療機関で検査を受けましょう。

☆鍼灸治療で肝機能を復活させましょう!

鍼とマッサージで背中の張りと全身の倦怠感を解消!足のツボ(太衝)を刺激して肝の熱を冷まし、肝機能を復活させます。

肝機能復活コースで忘年会シーズンを乗り切りましょう!

 

鍼灸治療の効果

一覧へ